読み込み中です・・・

ページ読み込み中です。

雲
雲
飛行機
UFO
雲
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例
シブタニの取り扱い製品例

SCROLL

知ってる? シブタニは、「建築金物」の
総合メーカー。

マンションの鍵やポスト、サッシ、ドアノブ、トイレ用金具など、私たちの暮らしの身近なところでさまざまなシブタニの製品が活躍しています。シブタニは1946年に建築金物の専門商社としてスタート。お客様の声に応えるオリジナル製品の開発を目指して1970年には自社工場を開設しました。以来、暮らしにchange(変革)をもたらすため、新しい「ものづくり」へのchallenge(挑戦)を繰り返し、建築金物業界をリードしてきました。近年は建築金物業界の枠を飛び出し、事業領域は産業機器・車両業界へと広がっています。

・・・でも、シブタニの魅力は
これだけではない!

さあ、本当のシブタニの姿を知ろう! ココガシブイゼ! シブタニ
シブダイラくん

ココガシブイゼ! シブタニ1 ブランド 鍵と錠をつくる会社が、鍵をなくした!?

背景
エフェクト
エフェクト
エフェクト
ドア
エフェクト
エフェクト
シブダイラくん
音符
オートロック

独自技術×先進技術で
セキュリティロックの
新たな領域へ

シブタニの主力ブランド「Clavis」。2000年の誕生以来、技術革新を進め、鍵と錠の安全性を高めるとともに、利便性とデザイン性を高い次元で融合させてきました。さらに、時代のニーズを先取りし、シブタニの独自技術に先進の認証技術を組み合わせることで、カバンやポケットに鍵を入れたまま施錠・解錠が可能なハンズフリーシステム「Tebra」を実現。ハンズフリーは、今やマンションセキュリティにとって欠かすことのできないキーワードとなっています。また、2017年には生活者に新たな利便性を提供する「Autozeal」、「Baggageport」を開発するなど、セキュリティロック領域の新たな市場を切り拓いています。

  • Clavis
  • Tebra
  • Autozeal
  • Baggageport
  • Clavis

    Clavis

    安心の数が違うシブタニの主力製品!

    シブタニのセキュリティへのこだわりと先進性から生まれたのが高性能シリンダーブランド「Clavis(クラビス)」です。鍵の形状を丸くすることで板状よりも複雑なくぼみを刻むことが可能になり、約5兆5千億通りの理論鍵違い数を実現。ピッキング(※)に強く、不正複製を許しません。セキュリティへの世間の意識が高まる中、その期待に応えることがシブタニの使命という考えのもと、現在も開発・改良を進めています。 ※特殊工具などを使い、不正に開錠すること

    シブタニのセキュリティへのこだわりと先進性から生まれたのが高性能シリンダーブランド「Clavis(クラビス)」です。鍵の形状を丸くすることで板状よりも複雑なくぼみを刻むことが可能になり、約5兆5千億通りの理論鍵違い数を実現。ピッキング(※)に強く、不正複製を許しません。セキュリティへの世間の意識が高まる中、その期待に応えることがシブタニの使命という考えのもと、現在も開発・改良を進めています。 ※特殊工具などを使い、不正に開錠すること

  • Tebra

    利便性とハイセキュリティを実現!

    セキュリティを高めれば高めるほど、制限が増えてしまい利便性が下がってしまう。
    そんな課題を解決するためにシブタニが出した答えが「Tebra(テブラ)」です。鍵をカバンやポケットにしまったまま、自宅玄関はもちろん共用部のすべての認証、施錠、解錠が可能に。高い防犯性能と利便性の両方を兼ね備えた次世代のスマートセキュリティです。

    Tebra

    セキュリティを高めれば高めるほど、制限が増えてしまい利便性が下がってしまう。
    そんな課題を解決するためにシブタニが出した答えが「Tebra(テブラ)」です。鍵をカバンやポケットにしまったまま、自宅玄関はもちろん共用部のすべての認証、施錠、解錠が可能に。高い防犯性能と利便性の両方を兼ね備えた次世代のスマートセキュリティです。

  • Autozeal

    Autozeal

    使う人にやさしく、そして清潔

    これまでのトイレで、センサーで水を流したり、トイレットペーパーを適量で切ったりしてくれる製品はありましたが、どうしても触れないといけないのは扉と鍵でした。
    その問題を解決したのが、業界初の電動式自動開閉トイレブースシステム「Autozeal(オートジール)」です。センサーに手をかざすだけで扉が自動で施解錠でき、清潔かつ体の不自由な方でも使いやすいトイレを実現しました。ハードとソフトの両面から開発が可能なシブタニだからこそできた新しい提案です。

    これまでのトイレで、センサーで水を流したり、トイレットペーパーを適量で切ったりしてくれる製品はありましたが、どうしても触れないといけないのは扉と鍵でした。
    その問題を解決したのが、業界初の電動式自動開閉トイレブースシステム「Autozeal(オートジール)」です。センサーに手をかざすだけで扉が自動で施解錠でき、清潔かつ体の不自由な方でも使いやすいトイレを実現しました。ハードとソフトの両面から開発が可能なシブタニだからこそできた新しい提案です。

  • Baggageport

    大型荷物を一時預かり

    政府のインバウンド政策の影響もあり、街には外国人観光客がいっぱい。そのほとんどの人がスーツケースを持って移動しているため、飲食店やトイレなどでトラブルになるケースもしばしば。そんな大型荷物を交通系ICカードで簡単に保管、一時預けすることで利用者もその周りの人も快適にする装置、それが「Baggageport(バゲッジポート)」です。時代を先取りし、快適な社会をつくり出すためにシブタニが考えた製品です。

    Baggageport

    政府のインバウンド政策の影響もあり、街には外国人観光客がいっぱい。そのほとんどの人がスーツケースを持って移動しているため、飲食店やトイレなどでトラブルになるケースもしばしば。そんな大型荷物を交通系ICカードで簡単に保管、一時預けすることで利用者もその周りの人も快適にする装置、それが「Baggageport(バゲッジポート)」です。時代を先取りし、快適な社会をつくり出すためにシブタニが考えた製品です。

ココガシブイゼ! シブタニ2 チャレンジ精神 諦めない気持ちが、社会を変える。

シブダイラくんと先輩
同期の女の子
汗
書類
ネジ

常識に捉われない発想で、
「幽霊トイレ」を解消!

幽霊トイレとは?

幽霊トイレ

トイレに取り付けられているスライドラッチを利用者が少ししか操作せずに個室を出たことで、
中に人がいない状態なのに表示が「使用中」のままになっている状態のこと

幽霊トイレ

以前から、業界内で「幽霊トイレ」は問題になっていました。しかし、改善すべきことが分かっていても、それを実現するのは簡単なことではありません。各社が二の足を踏む状況の中、だからこそ私たちが挑戦すべきだと考えました。

まずは表示切替のメカニズムをどうするかをグループの中でアイデアを出し合いましたが、どれも上手くいかず。悪戦苦闘する中、解決の糸口となったのは上司から紹介された本に載っていた時計に使用される「ジェネバ機構」です。この機構を採用することで時計の日付が切り替わるように、短いストロークで瞬間的に表示色を変えることができるようになりました。


しかし、それでシブタニの挑戦は終わりません。今度はデザイン担当と二人三脚で、どういった形状が良いかを試行錯誤。誤表示の問題を解決するだけでなく、取付時間を従来から約50%短縮することに成功し、デザイン性の向上も同時に実現。その結果、シェアを大きく伸ばすことができたのです。

技術開発部 本社第二グループ 係長
川中 勝男

開発に成功した製品

「スライドラッチ 600シリーズ」

スライドラッチ 600シリーズ

時計などの精密機器に使用される「ジェネバ機構」を採用したスライドラッチ。
短いストロークでLOCK・OPENの表示色を瞬時に切り替えられます。

スライドラッチ 600シリーズ
従来シリーズ ジェネバ機構比較図

担当上司のことば

技術開発部 本社第二グループ グループリーダー 田中 敦士

周りが必ずフォローしてくれるので、
失敗を恐れずに新しいことに挑戦してほしい

シブタニは、社員6人に1人が技術開発職というモノづくりを大切にする会社。さらに、技術開発部門は平均年齢が若く、近い年代の先輩社員が必ずいる状態になっています。3~4年目の先輩社員を“教育係”として設定しており、仲良くなりやすいので開発に関する質問もしやすい関係です。また、その教育係がわからなければ、その教育係の教育係がといったように近い年齢の社員がフォローしてくれるなど、若手が失敗をおそれずにチャレンジできる環境が整っています。

技術開発部 本社第二グループ グループリーダー
田中 敦士
技術開発部 本社第二グループ 係長 田中 敦士
技術開発部 本社第二グループ グループリーダー
田中 敦士

ココガシブイゼ! シブタニ3 ワンストップものづくり この製品、カタログに載っていません。

背景
シブダイラくん
シブダイラくん
シブダイラくん

要望に応えるのは当たり前!
それを超える製品を提供

お客様から高く評価されているシブタニの技術力。そのため、カタログに載っている製品だけではなく、オーダーメイドの要望をいただくこともたくさんあります。その時に力を発揮するのが、製品企画、開発、設計から製造、組み立てまでをワンストップで行えるシブタニのものづくり体制です。各工程のスタッフが同じ方針を共有できるので、開発のスピードが早く、トラブルがあった時の解決も素早いのが強みです。各工程に責任を持つことができることは、メーカーとしての安心感につながっています。また、営業も「お困りごとはないですか?」と聞くのではなく、お客様の先にいる使う人や買う人、つまりエンドユーザーをイメージして「こうしたらどうでしょうか?」という提案を行うことで、お客様が気付いていない潜在的ニーズを引き出し、それが期待を超える製品の提供につながっています。

シブタニの
提案から生まれた製品

「電車内の引き戸に使用するアシスト取手」

電車の車両連結部にある扉は、揺れに対して扉が勝手に開かないように締め切りの力が強くなっているため、お年寄りや小さなお子さんが開けることが困難でした。これを軽減するために少ない力で引き戸を開放できる住宅用アシスト取手を転用することを発想。建築金物のノウハウを電車車両業界に持ち込むことで、お客様から大きな満足が得られました。

電車ないの引き戸に使用するキックハンドル

電車の車両連結部にある扉は、揺れに対して扉が勝手に開かないように締め切りの力が強くなっているため、お年寄りや小さなお子さんが開けることが困難でした。これを軽減するために少ない力で引き戸を開放できる住宅用アシスト取手を転用することを発想。建築金物のノウハウを電車車両業界に持ち込むことで、お客様から大きな満足が得られました。

シブタニのものづくりのフロー

製品企画から開発・設計、金型製作・部品生産、組立、物流に至る全工程を自社で一貫して行うため、
高品質な製品をスピーディかつリーズナブルに提供できるのです。

企画フェーズ

01ヒアリング

お客様へのヒアリングでニーズを引き出すとともに、最新の市場データなどを調査・分析します。

矢印

02企画

分析結果をもとに、製品の仕様・デザインなどを決定します。

開発・製造フェーズ

03設計

製品の詳細仕様や寸法などを決定し、作図を行います。

矢印

04試作試験

試験品を製作し、各種確認試験を行います。

矢印

05金型製作

コンピューター制御により、高精度の金型を製作します。

矢印
矢印

06初品検査

プロトタイプを各種試験機器にて検査します。

矢印

07量産試験

設計通りの製品が量産できるか確認します。

矢印

08生産

各種加工を行い、組立を行います。

開発・製造フェーズ

03設計

製品の詳細仕様や寸法などを決定し、作図を行います。

矢印
矢印

04試作試験

試験品を製作し、各種確認試験を行います。

06初品検査

プロトタイプを各種試験器機にて検査します。

矢印

05金型製作

コンピューター制御により、高精度の金型を製作します。

矢印

07量産試験

設計通りの製品が量産できるか確認します。

矢印

08生産

各種加工を行い、組立を行います。

物流フェーズ

09製品管理・出荷

製品を各拠点で保管し、ニーズに応じて迅速に出荷します。

ココガシブイゼ! シブタニ4 やりがい シブタニでは、社員ひとりひとりが
主役
です。

社員
左手
右手
左手
右手
左手
右手
左手
右手
髪の毛
ライトアップ
紙吹雪
紙吹雪
紙吹雪
紙吹雪

あなたの力を発揮できる
舞台が、ここにはあります。

シブタニの企業風土の特長の1つに、ひとりひとりの仕事の自由度が大きいことがあります。上司から指示されるのではなく、自らの裁量で行動していくことができます。逆に言うと、何ごとにも現状に満足することなく、「こんなことをしてはどうか」、「こうしたら顧客が喜ぶのではないか」、「ここをこう改善したらどうか」を、常に考えて行動に移していく姿勢が求められます。その結果、時に失敗したり、時にトラブルに遭遇することがあるかもしれません。でも、大丈夫。周りにはしっかりサポートしてくれる先輩や上司がいるから。シブタニの社員全員が、自分の仕事に誇りとやりがいをもって働いています。

シブタニの研修制度

  • 入社1週間

    入社1週間

    新入社員研修

    すべてのコミュニケーションの基本であるビジネスマナーの習得を中心とした研修項目を行います。

  • 入社6ヶ月

    入社6ヶ月

    フォローアップ研修

    新しい環境に慣れるとともに、悩みが出始める頃。漠然とした問題の抽出方法や、問題解決手法を学び、同期同士で悩みの共有を図ります。

  • 入社3年

    入社3年

    実地研修

    営業は営業スキルを向上させることを、開発は製造現場を知ることで設計する力を身につけることを目的とした実地研修を実施しています。

  • 新入社員研修

    すべてのコミュニケーションの基本であるビジネスマナーの習得を中心とした研修項目を行います。

  • フォローアップ研修

    新しい環境に慣れるとともに、悩みが出始める頃。漠然とした問題の抽出方法や、問題解決手法を学び、同期同士で悩みの共有を図ります。

  • 実地研修

    営業は営業スキルを向上させることを、開発は製造現場を知ることで設計する力を身につけることを目的とした実地研修を実施しています。

社員データ

  • 01男女比率

    男女比率
  • 02年齢構成

    年齢構成
  • 03職種別割合

    職種別割合